東南アジアのひと口:東京でのSEAグリーンコーヒーワールドツアーの振り返り

A Sip of Southeast Asia: Recapping the SEA Green Coffee World Tour in Tokyo

素晴らしい日でした!2024年12月1日(日)、アジア有数のSCA認定コーヒーアカデミーであり、コーヒークオリティインスティテュート(CQI)のパートナーでもあるHQJスクールとのコラボレーションで、東京で「Southeast Asia Green Coffee World Tour(東南アジアグリーンコーヒーワールドツアー)」を開催しました。このエキサイティングなイベントには、コーヒー業界で輝く才能と知識を持つプロフェッショナルが集まり、私たちはその成功に胸を躍らせています。

 

特別ゲストとして参加してくださったのは、サム・チェイ氏(ワールドコーヒーロースティングチャンピオン審査員、Qグレーダー、教育者)と、2024年ワールドバリスタチャンピオンシップセミファイナリストのベラ・ファム氏。特にベラ氏は、2023年ベトナムバリスタチャンピオンおよび2020年ベトナムブリューワーズカップチャンピオンという輝かしい経歴を持ち、イベントの盛り上がりをさらに引き立ててくれました。彼らは、これまで見過ごされがちだった東南アジアコーヒーの可能性を輝かせる重要な役割を果たしてくれました。

ベラ・ファム、 2024年世界バリスタ選手権準決勝進出

東南アジアの魅力を味わう

イベントの中心となったのは、「SEA Green Beans Competition 2024」で選ばれたトップ10のアラビカ豆トップ10のファインロブスタ豆を使用したカッピングセッションでした。日本、オーストラリア、ベトナム、韓国、イタリアなど、多国籍の参加者(Qグレーダー、カフェオーナー、コーヒー愛好家など)が集まり、東南アジア産コーヒーの複雑なフレーバーとアロマを体験しました。この豆たちは、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピンなどの豊かな農園の物語を語り、これまでコロンビアやエチオピアに注目が集まりがちだった中で、東南アジアの魅力を新たに感じさせてくれました。

カッピングセッションの後には、ベラ・ファム氏によるゲストバリスタショーケースが行われました。彼女が使用したのは、2024年ワールドバリスタチャンピオンシップで使用したコロンビアのゲイシャ豆。その場で丁寧に抽出される様子は、まさに職人技。精密なテクニックと深い知識が一体となり、ゲイシャの複雑さとエレガンスを余すことなく引き出した一杯に、参加者たちは驚きと感動を隠せませんでした。

このイベントは、ただのコーヒーテイスティングではありませんでした。コーヒー文化を祝う場であり、つながりを深める機会でもありました。参加者たちは、東南アジアのコーヒー生産に関する理解を深め、地域特有の素晴らしいスペシャルティコーヒーを体験し、世界レベルのバリスタやロースターが手掛けた競技品質のコーヒーを楽しみました。また、コーヒー愛好家同士が出会い、東南アジアコーヒーの豊かで多様な伝統を新たに知る場ともなりました。

特別な感謝を込めて

今回の素晴らしいイベントを支えてくださった下北沢のPost Coffeeに、心より感謝申し上げます。最高の会場と設備を提供していただき、このグローバルなコーヒーの祭典を実現することができました。下北沢の活気あふれる雰囲気は、このイベントの舞台として完璧でした。

参加してくださった皆さま、ありがとうございました!共に東南アジアのコーヒーの魅力を広め、1杯のコーヒーに込められた芸術性と努力を祝福していきましょう。また次のイベントでお会いできるのを楽しみにしています!

 

☕️当店特製ベトナムスペシャルティコーヒーをぜひご覧ください Link🌟

真のコーヒー愛好家のために完璧に作られたベトナムの最高級スペシャルティコーヒーの豊かな風味と職人技を体験してください。

CoffeeVirtuoso
Virtuoso Coffee

Related Topics

  • Virtuoso Coffee Proudly Featured on World Coffee Beans

    Virtuoso Coffee、World Coffee Beans特集に選出!

    Virtuoso Coffee が World Coffee Beans のガイド記事「Where to Buy Quality Coffee Beans in Japan(日本で高品質なコーヒー豆を購入できる場所)」に掲載されました。信頼できる農園から直接仕入れ、東京で丁寧に焙煎した私たちのスペシャルティコーヒーが、日本を代表する優れたロースターのひとつとして紹介されています。
  • art of coffee tasting, how to taste coffee, coffee workshop, coffee event

    コーヒー テイスティングの芸術:バーチュオーゾ コーヒーの初の一般公開ワークショップ - 24時間で完売

    バーチュオーゾ コーヒー ジャパンが、原宿の中心で初の一般公開コミュニティ ワークショップ「The Art of Coffee Tasting」を開催し、すべての席が1日で完売!イベントの詳細と次回開催の予定をチェックしてください!